The Elder Scrolls IV: Oblivion cover

リード:『The Elder Scrolls IV: Oblivion』総合攻略ガイド

2006年に発売されたオープンワールドRPGの名作『Oblivion』を、キャラクター育成からクエスト攻略、効率的なレベルアップ手法まで網羅した初心者~上級者向けガイドです。


1. キャラクター作成とビルド

  • 種族選択:戦闘系はブレトン/ノルド/レッドガード、魔法系はハイエルフ/アルゴニアン。
  • バースサイン:早期レベルアップ重視なら「アーティファクト」、多彩な成長を狙うなら「竜」。
  • おすすめビルド:剣盾タンク、スニーク暗殺者、スペルブレード、白魔法メイジなど。

2. 初期クエストと経験値稼ぎ

  • チュートリアル後の「Back-Alley Brawl」で闘技場ランクを上げつつゴールド確保。
  • 帝都墓地や野外ダンジョンで死体漁り→鍛冶/軽装術スキル上げ。
  • 闘技場(Imperial City Arena)で無料バトル、報酬とスキル経験値を同時獲得。

3. 効率的なレベリング

  • 成長させたいスキルを味方/武器/付呪で重点的に使用。
  • レベルアップ時はメイン5種+体力系1種を達成し、無駄な上昇を防ぐ。
  • 付呪アイテムや錬金術ポーションで同時にスキルを強化しつつ経験値取得。

4. ギルドクエスト攻略

  • 魔術師ギルド:ブレイズ~王立魔術師協会ルートで希少魔法を入手。
  • 闇の一党:レベル10~15以降で最終任務に挑戦、暗殺スキル習得。
  • 盗賊ギルド:開錠と罠解除でストリートスマートを大量獲得。
  • 戦士ギルド:重装備・両手武器の熟練度アップに最適。

5. メインクエストの流れ

  1. チュートリアル~帝都脱出:アンリウスとともに地下水路を突破。
  2. ナインの騎士道(Knights of the Nine):神聖装備と大量経験値を獲得。
  3. デイドラ神クエスト(Daedric Quests):高性能アーティファクトを入手。

6. サブクエスト&おすすめロケーション

  • Cloud Ruler Temple:ミスリル素材&Daedra Heart収集。
  • Falskaar(Mod):追加報酬と新エリア探索。
  • Blackwood Company:帝都周辺で効率的なゴールド稼ぎ。
  • ダンジョン例:Arcane University、Chorrol Underground。

7. アイテム・装備の強化

  • 鍛冶:鉄→ダワーフスミスチール→オーガヌメタル。
  • 付呪:移動速度UP靴、破壊魔法強化剣など。
  • 錬金術:Enchantment強化ポーションで鍛冶/付呪効率UP。

8. 中~上級者向け小技

  • 闇の一党入団後の放置レベリング(錬金/付呪経験値チート)。
  • Bound Daggerを付呪装備し、付帯効果を最大限活用。
  • 家購入後のアイテム増殖テクニック。

9. 総括&遊びのコツ

  • 自分だけのビルドを追求し、世界観を堪能する。
  • 積極的にサイドクエストを攻略し、冒険の幅を広げる。
  • 定期的なセーブ&Mod導入で快適プレイを。

投稿者 ten1admin